大窪寺ブログ » 未分類 信貴山 大窪寺 平成30年6月20日「夕暮れ時」 夕暮れ時の、信貴山 大窪寺の駐車場から見た風景の撮影であります。 1日の活動の終了を示すとともに、全ての生き物にとっての夜の到来である。 夕暮れ時という言葉は、季節によって異なりますが凡そ2時間~3時間の間だそうです。 夕暮れ時に因んだ言葉で、黄昏という類似語が有ります。薄暗い夕方は少し 離れると人の顔の見分けがつきません。あそこにいるのは誰という感じで声に 出したのが「誰れ彼(たそがれ)」という言葉で、次第にこの言葉が「たそがれ(黄昏) =夕方=夕暮れ」を表すようになったと言われています。