寺の庭に咲く花梅。
学名:Prunus mume 和名:梅 科名/属名:バラ科/アンズ属.サクラ属
ウメは中国原産の花木で、朝鮮半島を経由し日本に渡って来たと言われている。
渡来時期は正確には不明とあるが、「万葉集」では100首を超える歌が詠まれている
事から奈良時代には既に栽培されていたようである。梅の花は一説には500種類も
有ると言うが花梅と実梅の両方を含んでとの事である。一般には梅の花の開花時期は
2月~3月、が開花時期だそうです。時には種類及び気温により、暖冬などの年には
1月~3月に実梅は2月~3月に咲くそうです。実は世間では奈良時代までは、花見
というと梅だったそうです。現代では花見となると櫻ですが、花見が櫻に変わったのは
江戸時代に成ってからだそうです。